2016.12.29(木)今年もあとわずか! なんとなく今年最後の遠出がしたくなり、遠くの田んぼに行くことにした。
高速道路は渋滞が心配されたので、予定より早く家を出た。幸いにも渋滞もなく車はスムーズに走った。
その為予定より早く目的地に近づき、ゆっくり車を走らせていると、灰色の大きな鳥が近くに飛び降りた。
早速カメラを向けると「ハイイロチュウヒ」のオスであった。出たばかりの朝日を受けて赤色に染まっていた。
それで「止まり」は何とか撮れたが「飛び」はほとんどボケてしまった。その後行方不明になり、しばらく
アチコチ探しても見つけられず、もとの所に戻ると、なんと遠くに飛んでいるのが見えた。
しばらく見ていると獲物を捕らえたのか繁みに降りた。近づくと羽根を毟っているのが見えた。
そして食べ終え反対方向に飛び出したが、幸いにも横を向いたので今回は飛びも撮ることができた。
この後は「コチョウゲンボウ」を探し車を走らせたが、メスらしい個体は撮ってみたが「チョウゲンボウ」か
今のところ判別出来ていない。その後田んぼを離れて「チフチャフ」を撮りに行き、まだ時間があったので
再び田んぼに戻ると「ケリ」が群れでいた。「ハヤブサ」が「ムクドリ」の群れに突っ込んだが撮れず。
まぁ~今回の遠出はそれなりに満足できたので、まだ時間があったがこれで帰ることにした。
ハイイロチュウヒ







